2019年12月12日木曜日

わきあいあいヘルパー日記②


寒い毎日が続きます。とあるお天気の良い日にバイクで利用者様宅へ向かう途中、景色の良さに見とれてしまい、ついバイクを止めて撮影しました。三津浜の海が目の前に広がり、木々の紅葉も進んできれいですよね♡この海から元気をもらって今日も訪問を続けます。体を動かすのが辛い時期になりましたが、皆様が元気に新年を迎えることができますよう、心よりお祈り申し上げます。



また、現在入院されている利用者様については、私達が作ったバラを持参して面会に伺わせて頂いています。病院によっては生花持ち込み禁止になっているため、手作りすることにしました。ケースも全て手作りです。1個のバラを折るのに20分位かかりますが、訪問の合間に少しずつ作っています。このバラで少しでも気分転換して頂いたら嬉しいです。
      
訪問介護ステーション アップル  
サービス提供責任者 酒井




2019年10月16日水曜日

リレーマラソン2019☆彡

 アップル上田です!!

 先日、アップルメンバー+三津整形・合歓の木のスタッフ計7名で、お城下リレーマラソン2019に参加してきました!!
 リレーマラソンとは、全員でタスキをつないで42.195キロを走る競技で、最近は各地で大会も多く開催されています。
 
 台風19号の影響が懸念されましたが、何とか開催することができました。
 しかし、今回の台風では関東、東北方面では甚大な被害が出ております。一刻も早い復旧を祈っております。

 前年も参加しましたが、183位中135位という不甲斐ない結果に終わりましたが、今年は167チーム中74位という好成績を残すことができました!!
 結果もさることながら、全員でタスキを繋ぎながら走る一体感が最高でした!!

 来年は50位以内を目指して頑張ります!!
 アップルはこれからもチームワークを大切に走り続けますので、応援よろしくお願いします!!







2019年8月6日火曜日

暑中お見舞い申し上げます

暑さますます厳しくしのぎがたい毎日が続いています。皆様は、熱中症対策は万全でしょうか?日中しかエアコンを使用していない人は危険です。夜間に熱中症で死亡されるケースも多いため、夜間も十分に水分補給したり、エアコンで正しく温度管理をするようにしましょう。

ところで、アップルで今乗りに乗っているスタッフと言えば、イケメン看護師の寺阪スタッフです。先日、めでたくハワイへ新婚旅行に行ってきました。目の保養に、寺阪スタッフが撮影してきたハワイの絶景写真をご覧下さい。






2019年6月8日土曜日

わきあいあいヘルパー日記 「ダイヤモンド・プリンセスがやってきた!!」


皆様、こんにちは。『訪問介護ステーション アップル』の酒井ヘルパーです。5月21日と6月3日の2回、三津浜外港に、豪華客船ダイヤモンド・プリンセスが入港しました。6月3日にも入港する話を主人から聞いた私は一度見てみたくて、その日は朝からウキウキ気分!しかしっ!!残念ながら、その日の最後の御利用者宅訪問中に出港する汽笛が聞けただけでした。あとで主人に撮影した写真を見せてもらいました(上写真)が、船が巨大すぎて遠くからでないと全容をカメラに収めることができなかったとか・・・。

「自分の目で見てみたかったな~」

等と、御利用者にお話しながら、楽しくお仕事している今日この頃です。毎日毎日の介護する生活、介護される生活。少しでも御利用者に生活を楽しんで頂けるよう、これからも日々の会話を大切に活動していこうと思います。

2019年4月1日月曜日

自宅でのリハビリはアップルにご相談下さい

訪問看護ステーション アップル』では、無事に新人スタッフを迎え入れることができ、リハビリスタッフは計6名となりました。新規受け入れ体制は万全となりましたので、自宅でのリハビリを希望される方がいらっしゃいましたら、ご相談いつでもお待ちしています。

     令和元年に海で抱負を叫ぶ新人職員